大規模リフォーム物件・付加価値を高めたリノベーション物件などの
施工事例をお客様の声と合わせてご紹介。

リフォームについて

リフォームについて
築約150年の歴史と伝統に彩られた気品ある古民家と母屋をつなぐ大規模リフォーム。
ご要望
はじめは屋根が崩れかけていた古い蔵をどうにかしたいと考えられていましたが、お話を進めて行く中で奥様がお仕事で使う客間を作りたいというご要望も出てきました。家の裏手には生前お祖母さまが暮らしていた家があり、外に出なくても両家を行き来したいというお祖母さまのご希望も叶えれていなかったという気がかりもお持ちでしたので、両家をつなぐ工事も含めて大規模リフォームをすることとなりました。
-
キッチン
もともとあった土間部分も併せてリフォーム。
以前よりも1.5倍広くなり中庭も見渡せる空間へと改装。 -
外装
旧家の風格を残しながら趣きはそのままに美しい外観へとリフォーム。
-
物置
物置となっていた2階部分も古き良き趣きを残してウォークインクローゼットに。
-
玄関
お客様をお迎えする和テイストで広々としたエントランス。
-
客間
間取りの調整により以前よりも明るく広くなった客間。扉を開けるとダイニングとつながりさらに広く使うことができ、たくさんのお客様をお迎えしても安心。
-
間仕切り
入口の扉を仕切っても柔らかな光が客間に届くように飾り格子を採用。明るさとプライバシーを両立。
-
蔵
元々あった大梁をデザインに生かしつつ、屋根・内外装をリフォーム。
お客様の声
快い対応に誠意を感じました
H様
何社かの住宅会社に相談していたのですが、「古い住宅のいいところはできるだけ残す」「2つの家を屋内でつなげられる」というのが、両備住宅さんに決めた大きな理由です。
施工前には何度も何度も打合せに来ていただいて、工事が始まってからの変更にも快く対応していただき、本当に誠意を感じました。見えるところだけでなく、見えないところにも気を配るところも、ポイントが高いですね。


リノベーションについて

リノベーションY様邸
中古物件としてご購入された住宅の間取りや内外装、設備も含めゼロから考え、これからの生活スタイル合った住宅へと
機能を刷新しデザインにもこだわり付加価値を高めたリノベーション工事。
ご要望
建物が木造ではないため、間取りの大幅な変更はできないのだろうか...
水廻りの移動はやっぱり難しいのだろうか...
現在のキッチンはフロアから2段降りるつくりになっており危なく収納も使いづらい...
子供の成長に伴い収納が足りなくてっきた...
などの問題点、毎日の生活にかかわる点をどのように改善するかがポイントになりました。構造上の制限はご説明しご理解いただいたうえで、今よりもさらに機能が刷新され、ナチュラルカントリー風のイメージで統一し建物全体の付加価値を高めたリノベーション工事となりました。
お客様の声
技術とアイデアで色々な希望を実現してくれました
Y様
両備住宅さんは、本当に丁寧に私たちの話を聞いて下さって良かったです。ユニットバスなど、ひとつずつの欠点や利点を教えてくれたので、なかなか時間が取れずショールームに行けなかった私たちにとってとても参考になりました。
住んでみて良かったのは、収納が増えたことです。リビングが片付きやすくなったので、急なお客様が見えられても安心して上がって頂けますし子供たちも片づけを自分たちなりに工夫するようになりました。ナチュラルな雰囲気の事をきちんと気にしてデザインして頂き、家族揃って大満足しています。
